昨日、自宅のノートパソコンがいきなりうんともすんともいわなくなった。
電源ボタン押してもファンすら回らん。
びびりますね
ちなみにSONYのPCG-VX7/BDってやつです。
6年ぐらい使ってるんでSONYタイマー発動かと思った。
学校のパソコンでググってみたところ、BIOSを変にいじるとこうなるらしい
そいや、一ヶ月ぐらい前にBIOSアップデートしたな…
CMOSリセット?をすると治るらしい…
詳しくは→
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
とりあえずキーボードはずして覗いて見てもそれらしきものはない。
カバーはずしてマザーボードはずしても見当たらん。
マザーボードパソコン本体からはずしてマザーボードの裏をみたらやっとありました。
しかも名前がCMOSじゃなくてRISSET。
わかりづらいっす。
とりあえずパソコンは復旧。
無駄にBIOSなんてアップデートしないほうがいいですな。
しかし、ノートパソコンってメンテナンスがしづらい。
自宅用にもデスクトップが欲しいなーと思いました。
研究の合間におこづかい
